モノ好き情報庫

本ブログは試したことを忘れないようメモ代わりに使っています。自分用なので書いてあることを試して何かあっても自己責任でお願いします。

MENU

OBS StudioでYouTubeライブ配信を行う方法

この記事には広告を含む場合があり、記事内で紹介する商品を購入すると当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

例えば以下のようなものはアフィリエイト収入を得ています。

  • 広告リンクテキスト・広告バナー
  • 商品リンク(一部紹介リンクじゃないものもありますが基本的に紹介リンクだと思っていただいたほうが安心です。)
  • リンクテキストや画像リンクをコピーして、アドレス欄に貼り付けた時に「https://px.a8.net/」や「https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/」、などASPのURLが含まれるリンク
  • リンクに「affiliate」などのアフィリエイトリンク

など。

また、企業様より報酬を受け取っての記事の場合は、記事の冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」、「PR」や「提供」を明記しておりますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現がありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。

OBS StudioでYouTubeライブ配信を行う方法

今までOBSを使ってYouTubeライブを行うやり方についてはYouTubeで解説動画を配信していたのですが、最近YouTubeの配信者側ページが大きく変わっており従来のやり方とは異なる所も。

今回は改めてOBS Studioを使ったYouTubeライブ配信方法について簡単ではありますがまとめておきます。

OBS Studioを使ったYouTubeライブ配信方法

認証方式でライブ配信設定を行う

動画でSwitchをOBS Studioを使って録画やライブ配信(認証方式)方法を紹介しています。

(従来方式)RTMP設定を手動で行う

RTMPを手動で設定する方法を紹介します。この方法を知ることで認証設定が行えないライブ配信サービスでも配信を行うことができます。

1.YouTube Studioページ画面右上の「作成」をクリックし「ライブ配信を開始」をクリックします。

2.左メニューの「エンコーダ配信」をクリックし、YouTube Studio上でライブ配信設定を行う

①プレビュー

視聴者側でどのように映像が表示されているのか確認することができます。

②ライブ配信情報

「編集」ボタンをクリックすると、ライブのタイトルや説明欄、公開設定・収益設定・チャットの有効化などライブ配信情報を設定することができます。

デフォルトでは公開設定が非公開になっていたりチャットが非表示、収益化もオフになっていたりするので設定に抜けがないか必ずチェックしておきましょう。

③ライブ配信の設定

ここではライブストリームの設定を行えます。

ストリームキーではビットレートや60fpsの有効化を設定できます。

ビットレートを可変ビットレートにすればOBS Studioのビットレート設定を優先に設定してくれます。

例えばライブ中、もう少し画質を下げたい、またはその逆の設定を行う時におすすめです。

ストリームキーはOBS Studioの設定画面→配信の「ストリームキー」で使用します。

ストリームキーのコピーを行う際は「コピー」ボタンを押して、OBS Studio側に貼り付けてください。

サービスは、「YouTube/YouTube Gaming(無ければ「YouTube - RTMP」)」を選択。

サーバは「Primary YouTube ingest server」と「Backup YouTube ingest server」がありますが基本的にどちらでも構いません。プライマリで上手くいかなければバックアップの方を選んでみてください。

ライブ配信の遅延については「超低遅延」が配信側と視聴側のラグが一番少ない設定ですが、ネット環境によっては配信が不安定になる場合があるので、光回線ではない方は「低遅延」または「通常の遅延」に設定することをおすすめします。

その他の設定として、DVRがありますが、有効にすると視聴側がライブ配信の追っかけを行うことができきます。

無効にすると視聴者はリアルタイムの配信状況しか確認することはできません。

④チャット欄

視聴側からメッセージを受け取ったり配信側からメッセージを贈ることができます。

丸3つのボタンをクリックするとポップアップ表示することができます。

⑤ライブ配信を終了

ライブ配信が終了したらこのボタンを押してください。

OBS Studio側の配信停止ボタンを押せば暫くするとYouTube側の配信も自動的に終了しますが、配信終了に多少時間が掛かるため、すぐに止めたい場合は「ライブ配信を終了」ボタンを押すことをおすすめします。

まとめ

今回はすぐに配信する場合のライブ配信方法について紹介しましたが、「○月△日に配信する」など配信日や時間が決まっている場合は、左メニューの「管理」をクリックすればスケジュール設定も行うことができるので、試していただければと思います。

OBS Studio側のライブ配信設定については下記動画をご参考ください。

現在のOBS Studioとバージョンが異なるため画面が多少違うかもしれませんが、配信設定はそんなに変わらないため問題ないかと思います。