モノ好き情報庫

本ブログは試したことを忘れないようメモ代わりに使っています。自分用なので書いてあることを試して何かあっても自己責任でお願いします。

MENU

パソコンのマザーボードは何種類あるのかサイズ一覧、まとめると実はこんなにもあります。

この記事には広告を含む場合があり、記事内で紹介する商品を購入すると当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

例えば以下のようなものはアフィリエイト収入を得ています。

  • 広告リンクテキスト・広告バナー
  • 商品リンク(一部紹介リンクじゃないものもありますが基本的に紹介リンクだと思っていただいたほうが安心です。)
  • リンクテキストや画像リンクをコピーして、アドレス欄に貼り付けた時に「https://px.a8.net/」や「https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/」、などASPのURLが含まれるリンク
  • リンクに「affiliate」などのアフィリエイトリンク

など。

また、企業様より報酬を受け取っての記事の場合は、記事の冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」、「PR」や「提供」を明記しておりますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現がありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。

パソコンのマザーボードは何種類あるのかサイズ一覧、まとめると実はこんなにもあります。

こんにちはこんばんは、YouTubeチャンネル「夢野千春」で動画を投稿している夢野千春です。

パソコンのマザーボードには、一般的にはATX、MicroATX、Mini-ITX、E-ATXの4種類があります。自作パソコンを組む際によく使われるのはATXマザーボードを選ぶ方が多いと思いますが、最近では小型パソコンが人気でMicroATXやMini-ITXを選ばれる方もいらっしゃると思います。

今回は、マザーボードについてそれぞれの規格の特徴とATX、MicroATX、Mini-ITX、E-ATX以外のマザーボードについて簡単にまとめてみました。

もしかしたら僕が知らないマザーボードもあるかもしれないので、その際はコメントで教えて頂けますと幸いです。

本記事はAI(Google Bard)が執筆し、夢野千春が添削を行っています。

よく見かけるマザーボード規格

まずはパソコン好きな方にとって知られているマザーボード規格について見ていきます。

ATX

ATXは、最もポピュラーなマザーボードで、基板サイズは、縦305mm×横244mmです。拡張性が高いため、高性能なCPUやグラフィックカードを搭載することができます。また、多くのメモリスロットや拡張スロットを搭載しているため、カスタマイズ性が高いです。

MicroATX

MicroATXは、ATXよりも小型のマザーボードで、基板サイズは、縦244mm×横244mmです。拡張性はATXよりも低いですが、その小柄さから、様々な形状やサイズのパソコンを組み立てることができます。また、ATXマザーボードと同様に、多くのメモリスロットや拡張スロットを搭載しているため、カスタマイズ性が高いです。

ちなみに僕の今の自作パソコンのマザーボードはMicroATXのものを使用しています。

monosuki-tech.hateblo.jp

Mini-ITX

Mini-ITXは、一般的なマザーボードの中では最も小型のマザーボードで、基板サイズは、縦170mm×横170mmです。拡張性はMicroATXよりも低いですが、超小型のパソコンを組み立てることができます。また、ATXマザーボードやMicroATXマザーボードよりも安価なモデルが多いです。

E-ATX

E-ATXは、ATXよりも大きなマザーボードで、基板サイズは、縦305mm×横330mmです。拡張性はATXよりも高く、高性能なCPUやグラフィックカードを搭載することができます。また、サイズが大きいため、多くのメモリスロットや拡張スロットを搭載しており、カスタマイズ性が高いです。

以前にInWinさんのパソコンケース「AIRFORCE」をご紹介しましたが、そのケースがE-ATXに対応していました。

マイナーなマザーボード規格

他にもマザーボードの規格は無いのか調べてみたところ、以下の規格のマザーボードがあることを知りました。

Flex-ATX

[itemlink post_id="29594"]

Flex-ATXは、Micro-ATXをより小さくした規格マザーボードで、基板サイズは、縦244mm×横191mmです。主に省スペースなパソコンを組み立てることができます。

Nano-ITX

[itemlink post_id="29599"]

Nano-ITXは、Mini-ITXよりも小型のマザーボードで、基板サイズは、縦120mmx横120mmです。拡張性はMini-ITXよりも低いですが、超小型のパソコンを組み立てることができます。片手で持てるくらい小さいためCPUはマザーボードに埋め込まれていますが、メモリはノートパソコンタイプのものが交換できるようになっています。

Pico-ITX

[itemlink post_id="29600"]

Pico-ITXは、Nano-ITXよりも小型のマザーボードです。拡張性はNano-ITXよりも低いですが、超小型のパソコンを組み立てることができます。基板サイズが縦100mm×横72mmとあまりにも小さいので、CPUやメモリは交換できずマザーボードに内蔵されています。

WTX

ATXよりも大きいサイズのマザーボードで、基板サイズは、縦425.5mm×横355.6mmです。主にワークステーションやサーバー用に使用されます。

DTX

ATXよりも小さいサイズのマザーボードで、基板サイズは、縦203mm×横244mmです。主に小型のゲーミングPCやビジネスPC用に使用されます。

Mini-DTX

DTXよりも小さいサイズのマザーボードで、基板サイズは、縦170mm×横203mmです。主に超小型のゲーミングPCやビジネスPC用に使用されます。

各マザーボードのサイズ比較表

マザーボードの種類サイズ(縦 x 横)
ATX305mm × 244mm
MicroATX244mm × 244mm
Mini-ITX170mm × 170mm
E-ATX305mm × 330mm
FlexATX244mm × 191mm
Nano-ITX120mm × 120mm
Pico-ITX100mm × 72mm
WTX425.5mm × 355.6mm
DTX203mm × 244mm
Mini-DTX170mm × 203mm

マザーボードのサイズは、搭載できるパーツの数や拡張性にも影響します。また、単純にCPUがIntel製AMD製だけでなく、IntelだったらLGA~、AMDならAM~とかソケットの種類もあるので、まずは使うCPUに対応するマザーボードがどれなのか調べてから普通のやビジネス仕様、ゲーミング仕様などマザーボードを選択しましょう。