※本記事のやり方は現在のChromeのバージョンではどの方法も通用しなくなっています。
こんにちはこんばんは、YouTubeチャンネル「夢野千春」で動画を投稿している夢野千春です。
※ダウンロードバーはバージョン119で設定項目から外されたため、本記事の内容は無効ですが、 以下の動画のやり方であればバージョン119でも今のところダウンロードバーを使用することができます。
▼コピペ用
--disable-features=DownloadBubble
▼動画のように上手く行かない場合
- 「chrome://flags/#temporary-unexpire-flags-m118」をアドレスバーに入力し有効にする
- Chromeのショートカットのプロパティを開きリンク先に「 --disable-features=DownloadBubble 」を入力しOKボタンを押す。
- ショートカットからブラウザを開く これで動く可能性が高くなりますが、「Temporarily unexpire M118 flags」はまもなく削除されるとのことなので、今後のアップデートで動画や説明欄のやり方が通用しなくなる可能性が高いです。
「Google Chrome 102」から「ダウンロードバブル※」という検索バー横にダウンロード画面が表示されるようになりました。
※全ユーザーへ適用されたのはバージョンChrome 107から。
ずっとこの画面が出てくれてるなら良いんですけど、これクリックしないと出てこなくて「あれ?さっきダウンロードボタン押したんだけどダウンロードされてる?」ってダウンロードしていること気付かないんですよね。
スゥ~・・・。(消)
なんでこんな仕様にしたんだろ・・・。
従来のダウンロードUIでは「下部にずっと表示されて邪魔」という意見もありますが、常にダウンロード状況を確認しておきたい僕にとっては下部に常時表示された方が助かります。
ダウンロードバーを復活させる方法
ChromeのURLアドレスを入力する所に以下のコードを入力。
chrome://flags/#download-bubble
「Enable download bubble」の選択項目を「Disabled」にし、画面右下の「Relauch」ボタンをクリック。
Chromeが再起動したら何かダウンロードしてみて、ダウンロードバーが下部に移動していたら成功です。
今後Chromeのアップデートによって旧ダウンロード画面が廃止される場合があります。
やり方を動画で観る
動画でも解説していますので、合わせてご覧いただければと思います。
他のブラウザとChrome、何が違うのか?
ちなみにMicrosoft EdgeやFireFox、Operaブラウザもダウンロードを確認できる場所はChromeの「ダウンロードバブル」と同じ。
最近のブラウザでは流行りなんでしょうか?
でも他のブラウザではダウンロード中、何をダウンロードしているのかクリックしなくても表示してくれるので気づかないといったことはまずありません。
Operaの場合
Microsoft Edgeの場合
Firefoxの場合
普通にダウンロードしてるって気付くよなぁ・・・。
Chromeの場合
いやぁ・・・、これは分かりにくいですわw
まとめ
慣れの問題だと思いますけど、そもそもダウンロードしているか分かりにくいような気がします。
検索バーの横に表示させるなら他のブラウザと表示を合わせるか、それか下部にダウンロードバーを設定画面で切り替えれるようにするか改善していただきたいものです。
他にもChromeブラウザで問題が発生しているのですが、
その件についてはこちら▼