ライブ配信用オーディオミキサー(オーディオインターフェース)で人気のYAMAHA AG03。
本来はパソコンで使うものですが実はiPhoneやiPadでも使用することができ、ライブ配信や収録音声を良くすることができます。
ただこの人気のYAMAHA AG03。
Androidスマートフォンには対応していません。
(と思っていたのですが後述にもありますがAndroid11で対応しているスマホもあります)
YAMAHA公式でもAndroidに対応していないことが書かれています。
それでもAndroidでAG03を使いたい方。
こちらをご覧ください↓
(Android11以前)AndroidスマホでもYAMAHA AG03を使う方法
USBで直接AG03を使用することはできませんが、USBオーディオ変換アダプタとオーディオケーブルでAG03とAndroid端末を接続すればAndroid端末でもAG03の音を取り込むことができます。
ただし、Android端末が外部マイク入力が可能な場合に限ります。
Google Pixel 4aはデフォルトカメラでも外部マイクに対応しているので、音質最強の動画撮影カメラとして生まれ変わるかも。
(Pixel 4aはカメラの画質も内蔵マイクの音質もいいですしね)
Androidスマホを所有していて諦めていた方はお試しあれ。
【必要機材】
- RCA(オス)→ステレオミニプラグ(メス)変換ケーブル
- USBオーディオ変換アダプタ
- 3.5mmステレオオーディオケーブル
- MicroUSB充電ケーブル(AG03給電用)
- USB充電器(AG03給電用)
(Android11以降)USB直挿しで使えるように
Android11のスマートフォンで動作確認した所
- OPPO Reno3 AOTG接続有効にする必要あり
- Google Pixel 4a
- Redmi Note10 Pro
にて、USB直挿しで使用できることを確認しています。
YAMAHA AG03+スマートフォン、アプリ毎の動作検証リスト
スマートフォン・アプリ毎の挙動についてはこんな感じ
Pixel 4a
(Android12)Redmi Note10 Pro
(MIUI12.5.9)OPPO Reno3 A
(ColorOS V11)スマホ標準搭載カメラアプリ マイク:使用可能
ループバック:OK
給電・無給電時:どちらも可マイク:使用可能
ループバック:NG認識せず YouTubeアプリ(ライブ) マイク:使用可能
ループバック:OK
給電・無給電:どちらも可マイク:使用可能
ループバック:OK
給電・無給電時:どちらも可マイク:使用可能
ループバック:OK(音質やや悪い)
給電時:使用不可ツイキャス マイク:使用可能
ループバック:音質悪・再生不具合発生
給電・無給電時:どちらも可マイク:使用可能
ループバック:音質悪・再生不具合発生
給電・無給電時:どちらも可未チェック PCM録音 マイク:使用可能
ループバック:音質悪・再生不具合発生
給電・無給電時:どちらも可マイク:使用可能
ループバック:音質悪・再生不具合発生
給電・無給電時:どちらも可マイク:使用可能
ループバック:音質悪・再生不具合発生
給電時:使用不可USB Camera 認識せず 認識する
ループバック:未チェック
給電・無給電時:どちらも可認識せず Mirrativ 未チェック 未チェック 未チェック
OPPO Reno3 Aは予め設定>その他の設定>「OTG接続」を有効にしないとUSBデバイスが機能しないのでご注意を。また、OPPO Reno3 Aの標準搭載カメラアプリは外部マイク非対応なのでAG03を使用しての撮影はできませんのでご注意下さい。
ループバックをすると音質が悪くなる傾向がある
YouTubeアプリでは問題なくループバックによる音楽再生が行えましたが、それ以外のアプリではループバックを行うとBGMがブツブツ途切れたり、音がスローに聞こえたりなど音が悪くなることがありました。
なのでBGMを鳴らす場合はYAMAHA AG03にオーディオプレーヤーや音楽再生用のスマートフォンをケーブルで接続したほうが良いと思われます。
給電しながら使えるか検証
給電可能なUSBハブがあると長時間配信やAG03を安定して使用することが可能。
ただ、充電中は外部デバイスが使えないスマートフォンもあったりしますのでその辺り手持ちのスマートフォンではどうなのか上記の表で検証しています。(給電・無給電時の表記がない場合は未検証)
ちなみに使用するUSBハブはこちら↓
AG03の使い方をPixel 4aで紹介(Android11編)
一部のAndroid11端末ではYAMAHA AG03が使えるということなので、Pixel 4aの標準カメラアプリでAG03を使って撮影する方法について動画でご紹介しました。
AG03の基本的なことも紹介しているので初めての方でも動画をご覧いただければ取り敢えずAG03を使った動画撮影が出来るようになると思います。