iPad Airが第4世代になって充電端子がLightningからUSB Type-Cに変更されましたが、
ふと「iPad Air (第4世代)でもUSB Type-C to C接続で映像出力できないかな」と試したくなり実際にやってみました。
iPad Air (第4世代)はUSB Type-C to C映像出力できない?
USB Type-C映像入力のみに対応したポータブルモニターで試してみたのですが、バススルー方式でも給電方式でもポータブルモニター側にiPad Air (第4世代)の映像を映すことはできませんでした。
iPad Air (第4世代)、ポータブルモニター互いにDisplayPortに対応しており、 USB Type-C Gen1 5A PD3ケーブルを使っているので映像出力されてもいいはずなのですが、 iPad Air (第4世代) はUSBハブを使ってUSB Type-CからHDMIなどに変換してあげないと外部映像出力ができないんですよね。
もしかしたら相性問題なのかもしれませんが、ネットで「iPad Air4 USB Type-C to C 映像出力」 と検索掛けてもヒットしなかったためとりあえずこの記事を執筆しました。
もし皆さんの中で「この組み合わせだったらできる」「できない」などございましたらコメント欄でご教授いただければ幸いです。
英語圏だったら情報あるかな・・・再び調べてみます。