モノ好き情報庫

本ブログは試したことを忘れないようメモ代わりに使っています。自分用なので書いてあることを試して何かあっても自己責任でお願いします。

MENU

TP-Link Archer AX23 使用レビュー、一人暮らしピッタリな低価格でIPoE対応のWi-Fi 6ルーター

この記事には広告を含む場合があり、記事内で紹介する商品を購入すると当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

例えば以下のようなものはアフィリエイト収入を得ています。

  • 広告リンクテキスト・広告バナー
  • 商品リンク(一部紹介リンクじゃないものもありますが基本的に紹介リンクだと思っていただいたほうが安心です。)
  • リンクテキストや画像リンクをコピーして、アドレス欄に貼り付けた時に「https://px.a8.net/」や「https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/」、などASPのURLが含まれるリンク
  • リンクに「affiliate」などのアフィリエイトリンク

など。

また、企業様より報酬を受け取っての記事の場合は、記事の冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」、「PR」や「提供」を明記しておりますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現がありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。

TP-Link Archer AX23 使用レビュー、一人暮らしピッタリな低価格でIPoE対応のWi-Fi 6ルーター

PR

この記事はTP-Link様より製品をご提供頂いた上で記事を作成しています。

1~3月は引っ越しシーズンで春から一人暮らしがはじまる方。

最近はテレワークやオンライン授業化が進んでおり、ご自宅のインターネット回線は光回線を契約されている方も多いのではないでしょうか。

そんな時に必要になってくるのが、Wi-Fiルーターです。

でもWi-Fiルーターって色々あるし、どれを選ばいいのかわからないよ。

光回線の中にはルーターによっては速度が大幅に落ちる場合もあるので、Wi-Fiルーター選びも慎重になりますよね。

また、「一人暮らしで使うものだからできるだけ安くてそこそこ使えるものが良い」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にオススメしたいWi-Fi 6ルーター「Archer AX23」をTP-Link様よりご提供いただきましたので、どんな感じなのかレビューします。

[alt=TP-Link Archer AX23]

TP-Link Archer AX23は、IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)に対応したWi-Fiルーター。

本体価格は税込8,580円(市場想定価格)、Amazonでは7,800円と価格を抑えつつも上位モデルに負けないくらいの性能を兼ね備えています。

スペック

Archer AX23
規格IEEE 802.11ax/ac/n/a(5GHz)
IEEE 802.11ax/n/b/g(2.4GHz)
Wi-Fi速度5GHz:1201Mbps(802.11ax)
2.4GHz:574Mbps(802.11ax)
推奨利用環境戸建て3階、マンション4LDK、
最大接続台数:36台
Wi-Fi性能デュアルバンド、OFDMA、
エアタイムフェアネス、
4ストリーム
IPv6 IPoE対応
OneMesh対応
動作モードルーターモード
ブリッジモード(アクセスポイントモード)
Wi-Fi暗号化WPA
WPA2
WPA3
WPA/WPA2-Enterprise (802.1x)
プロセッサー880MHz デュアルコアCPU
有線ポートギガビットWANポート×1
ギガビットLANポート×4
USBポートなし
寸法 (W×D×H) 260.2 × 135.0 × 38.6 mm
パッケージ内容Archer AX23 本体
電源アダプター
LANケーブル
かんたん設定ガイド
Amazon価格
(2022年2月7日調べ)
7,800円(税込)
商品ページを見る

AX1800の高速なWi-Fi

出典:TP-Link

Archer AX23は、5GHzと2.4GHzのバンドを同時送信(デュアルバンド)しており、最大通信速度は5GHz帯1201Mbps、2.4GHz帯574Mbps

一般家庭向けの光回線の通信速度は1Gbpsまでが多く、Archer AX23でも十分活躍できます。

Wi-Fi 6に対応

出典:TP-Link

Wi-Fi 6採用により従来のWi-Fi規格よりも高速通信・低遅延化を実現。

尚、Wi-Fi 6は下位互換性があり、Wi-Fi 6非対応端末でもArcher AX23に接続しインターネットを利用することができます。

最大36台の端末と接続が可能

出典:TP-Link

OFDMA4ストリーム技術によって複数台の端末と同時接続が可能。推奨接続台数は36台とパソコンやスマートフォン、テレビ、IoT機器と様々なWi-Fi端末をインターネットに繋げることができます。

安定したWi-Fi環境

出典:TP-Link

また、4本のアンテナと独立したフロントエンドモジュールビームフォーミングによって、接続端末に集中して電波を送ることでWi-Fiの飛距離と速度向上を実現。安定した通信環境を保てます。

IPv6 IPoE (IPv4 over IPv6)にも対応

出典:TP-Link

Archer AX23はIPv6 IPoE (IPv4 over IPv6)に対応。

v6プラス・OCNバーチャルコネクト・DS-Lite対応回線でIPv4対応端末でもIPv6網を経由してIPv4通信ができ、これにより通常のIPv4通信よりも高速にデータ通信が行えます。

※IPv6 PPPoEには非対応、v6プラス・OCNバーチャルコネクト・DS-Liteでは現在保護者による制限、QoS、NAT転送、VPNサーバー機能が利用できません。

OneMeshでWi-Fiの死角をカバーできる

出典:TP-Link

Archer AX23はTP-Link OneMesh対応中継器との組み合わせにより、メッシュWi-Fi環境構築が可能。Wi-Fiの死角をカバーできるだけでなく、中継器とルーターの切り替えがシームレスに行われるため、家中を移動しながらストリーミング動画が楽しめます。

設定は「Tether」アプリで簡単

Tether」アプリを使えば、スマートフォンで簡単にArcher AX23の初期設定や、端末の接続状況の確認、Archer AX23の設定が変更できます。

TP-Link Tether

TP-Link Tether

TP-LINK無料posted withアプリーチ

スマートコネクトでWi-FiのSSIDを一つに

スマートコネクトを利用することで、2.4GHzと5GHzのSSIDとパスワードを一つに束ね、Wi-Fiやデバイスの状況に応じて最適なバンドをArcher AX23が自動的に割り振ります。

保護者による制限機能

端末毎に特定のキーワードを含むWebサイトの閲覧をブロックしたり、時間帯によるインターネットの制限を無料で利用することができます。

3年保証が標準でついている

どんな製品でも初期不良や自然故障はつきもの。Archer AX23は標準で3年保証がついているため、万が一のトラブル時も安心です。

Archer AX23で気になったこと

筆者が使う分には性能は申し分なく満足して使えているのですが、上位モデルを使っていての敢えて気になったことをお伝えします。

USBポート非搭載

Archer AX73Archer AX4800など上位モデルやArcher AX20にはUSBポートが付いてるのですが、Archer AX23にはついておりません。

USBポートがあれば外付けストレージを繋げば簡易NASとして使えるので、あると尚よかったと思いました。

Archer AX20の方が性能が良い?

従来モデルのArcher AX20の方がUSBポート付きでクアッドコアCPU搭載と本体性能はArcher AX23を上回るので「Archer AX20の方が良いのでは?」と思いましたが、Archer AX20は、IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)非対応。一部の光回線では接続設定によっては十分な速度が期待できない場合があるため、予めインターネット回線の接続方法を確認する必要があります。

夢野千春
夢野千春

IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)接続不要な回線ならArcher AX20はおすすめです。

それではArcher AX23のパッケージを開封し、同梱物の確認と、Archer AX23の外観をチェックしていきます。

Archer AX23のパッケージはこんな感じ。製品情報がびっしり記載されており下調べいらず。

パッケージを開けるとこのように格納されています。

TP-Link Archer AX23の付属品

同梱物はArcher AX23本体以外に

  • ACアダプター
  • LANケーブル
  • 簡単設定ガイド
  • 保証書
  • Wi-Fi情報カード
  • Wi-Fi 6ルーターにWi-Fi接続できない場合は?
  • GNU General Public License Notice

が入っていました。

付属のACアダプターはコンパクト軽量タイプなので縦並びのマルチタップであれば他の差込口を防ぐこと無く使えます。

付属のLANケーブルはカテゴリ5Eのもの、長さは約1mです。

Wi-Fi情報カードにはArcher AX23に接続するためのSSIDとパスワードが記載されており、SSIDとパスワードを変更した時もメモできるようになっています。背面はシールになっているのでわかりやすいところに貼っておくこともできます。

SSIDとパスワードはArcher AX23本体裏面にも記載されています。

かんたん設定ガイドには、TP-Link専用アプリ「Tether」とブラウザでインターネット接続設定を行う方法についてわかりやすく書かれています。インターネット環境によっては設定方法が異なるため、このかんたん設定ガイドを読みながら接続設定を行うことをおすすめします。

AX23本体の外観

それでは次にArcher AX23本体をチェックしていきましょう。

天板・アンテナには保護フィルムが貼ってあるため、予め剥がしておきます。

フィルムを剥がすとこんな感じ。ブラックカラーのスタイリッシュなデザインでかっこいい。

本体サイズは横幅約26cm、高さ13.5cm。

LogicoolのキーボードK380と並べてみるとほぼ同じくらいの大きさです。

寸法 (W×D×H)260.2 × 135.0 × 38.6mm

4本のアンテナはそれぞれ独立して稼働するので、Wi-Fiを飛ばしたい方向に調整することができます。

正面にはLEDインジケーター。動作時は緑に点灯します。

両サイドには何もありません。

裏面には左右に壁掛け用の引っ掛け穴、中央上部にはArcher AX23のSSIDやパスワードが記載されたラベルが貼ってあります。

背面には左から、WPS/Wi-Fiボタンに工場出荷時に戻す用のリセットボタン、1GbpsLANポートx4(黄)、1GbpsWANポート(青)、電源ボタンに電源端子があります。

Archer AX23のWi-Fi速度検証と通信の安定性評価

ここからはWi-Fiの飛距離と速度検証、1週間ほどArcher AX23を使ってみての通信の安定性について評価していきます。

Wi-Fiの飛距離と通信速度検証

まずはWi-Fi速度と飛距離についての検証から。

前提条件

  • 測定端末:iPad Air(第4世代)
  • NURO光(下り速度が2Gsプランのもの)
  • 木造2階建て一軒家
  • リンク速度測定:Wi-Fi SweetSpots(AX23と測定端末間の通信速度を測るため)
  • 回線速度測定:fast.com

Archer AX23は2階の中心に設置し各部屋のWi-Fi速度を測ってみました。

ちなみにNURO光のONUに有線接続した場合の通信速度やレイテンシはこれくらいです。

2.4GHzの場合

fast.com(下り)fast.com(上り)fast.com(PING)Wi-Fi SweetSpots
(リンク速度)

【1階】

食卓130 Mbps99 Mbps13 ms116.27 Mbps
和室120 Mbps97 Mbps14 ms89.99 Mbps
洋室110 Mbps96 Mbps13 ms144.39 Mbps
トイレ130 Mbps88 Mbps14 ms123.31 Mbps
浴室120 Mbps87 Mbps13 ms146.98 Mbps
 

【2階】

自分の部屋120 Mbps94 Mbps13 ms154.72 Mbps
洋室140 Mbps95 Mbps14 ms153.01 Mbps
和室95 Mbps80 Mbps14 ms89.37 Mbps
物置79 Mbps75 Mbps14 ms143.91 Mbps
トイレ100 Mbps100 Mbps13 ms168.27 Mbps
ルーターの側140 Mbps110 Mbps13 ms164.80 Mbps

1,2階とも和室のWi-Fiが弱い傾向がありましたが、2.4GHz帯にしては十分な速度が出ています。

5GHzの場合

fast.com(下り)fast.com(上り)fast.com(PING)Wi-Fi SweetSpots
(リンク速度)

【1階】

食卓260 Mbps320 Mbps14 ms458.56 Mbps
和室180 Mbps140 Mbps13 ms118.44 Mbps
洋室260 Mbps310 Mbps13 ms399.81 Mbps
トイレ250 Mbps400 Mbps12 ms384.80 Mbps
浴室230 Mbps400 Mbps13 ms507.62 Mbps
 

【2階】

自分の部屋310 Mbps470 Mbps13 ms642.25 Mbps
洋室310 Mbps470 Mbps14 ms624.19 Mbps
和室190 Mbps160 Mbps13 ms353.87 Mbps
物置240 Mbps240 Mbps13 ms377.22 Mbps
トイレ290 Mbps470 Mbps13 ms550.67 Mbps
ルーターの側280 Mbps630 Mbps13 ms767.34 Mbps

5GHz帯も和室のWi-Fiが弱くなる傾向。どうも和室の土壁が影響しているようで他の部屋よりもWi-Fiの入りが悪くなっているようです。

夢野千春
夢野千春

和室のWi-Fiについては今まで様々なルーターを紹介してきてずっと疑問に思っていたのですが、小川建築様のブログ記事がとても参考になりました。

ただ、Wi-Fiの入りが悪いと言ってもネットサーフィンや動画視聴程度なら問題なく利用できるくらいなので特に困ってはいませんし他の部屋では十分な速度が出ていると実感しています。

夢野千春
夢野千春

我慢できないほどWi-Fiのは入りが悪い場合は、OneMesh対応TP-Link中継器を使えば改善できます。

IPv6通信検証(NURO光の場合)

https://test-ipv6.com/index.html.ja_JPで検証

NURO光でもArcher AX23でIPv6通信が行えていることを確認しています。

PCオンラインゲーム・ライブ配信・4K動画再生検証

オンラインバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」をプレイしながらYouTubeにて1080p60fps(ビットレート12Mbps)ライブ配信を3時間ほどやってみたのですが、長時間配信でも途切れたりゲームが不安定になること無く配信プレイできました。

夢野千春
夢野千春

ゲーム実況配信もバッチリ、別の日に4K高画質配信もやってみたのですが問題なく行えました。

また、4K60fpsストリーミング動画再生テストも行いましたがバッファが追いつかないといったことはなくスムーズに再生できました。

これならビデオ会議やオンライン授業用としても十分に活躍してくれそうです。

1週間色々試してみたが安定して使える

低価格なルーターほど安定性が気になるものですが、1週間ほどがっつり使ってみた結果は快適そのもの

オンラインゲームしたりライブ配信したりとArcher AX23をいじめて(?)みたりしたものの再起動をしなくてもネットが不安定になることなく安定してWi-Fiを利用することができました。

上記画像は4台の端末で4K60fps動画再生をした時のパフォーマンスグラフ。

殆どCPUに負荷がかかっていないことがわかります。

これなら一人暮らしはもちろん、家族が2,3人増えてもArcher AX23で快適にインターネットが楽しめます。

夢野千春
夢野千春

家にはArcher AX73Archer AX4800など上位モデルもありますが、最近はずっとArcher AX23を使っています。

Archer AX23のレビューまとめ

魅力なところ
  • Wi-Fi 6対応
  • IPv6 IPoE (IPv4 over IPv6)対応
  • オンラインゲーム・ライブ配信・4K動画再生にも耐えれる性能
  • OneMeshでメッシュWi-Fi環境が構築できる
  • TP-Linkアプリ「Tether」で設定がとても簡単
  • 安心の3年保証
気になったこと
  • USBポートが非搭載
  • Archer AX20よりCPU性能がダウン

TP-Link Archer AX23は、Archer AX20から過剰スペックを取り払うことによって価格を1万円以下に抑えつつもIPv6 IPoE (IPv4 over IPv6)に対応したモデル。

SoCがクアッドコアからデュアルコアへ変更になったことによるWi-Fiパフォーマンスが気になりましたが、実際Archer AX23を使ってみて、オンラインゲームをしながらのライブ配信や高画質動画再生にも耐えれるほどのパワフルさを感じられました。

今回は「一人暮らしで使えるWi-Fiルーター」ということでこの記事を執筆していますが、「一軒家でも中継器無しで家中Wi-Fiが使えた」、「複数台の端末で4K動画が視聴できた」ことから、Archer AX23は、将来家族ができた時にも活躍できるWi-Fiルーターだといえます。

できるだけ安くてインターネットもオンラインゲームもそこそこ使えるWi-Fi 6ルーターをお探しの方はArcher AX23ご検討してみてはいかがでしょうか。