モノ好き情報庫

元レビュアーが運営する”ちょうどこの情報欲しかった”に寄り添うガジェット中心なブログです

MENU

格安SIM

BIGLOBEモバイルから日本通信SIM 合理的シンプル290へ移行(MNP)した話

こんにちはこんばんは、YouTubeチャンネル「夢野千春」で動画を投稿している夢野千春です。 最近物価高で節約せねばと固定費を色々見直している筆者。 今回は、BIGLOBEモバイルから日本通信SIM 合理的シンプル290プランへ移行したことについてお話しします。…

これってメリットどこ?「Rakuten Turbo」楽天モバイル5G対応のホームルーター専用料金プラン

こんにちはこんばんは、YouTubeチャンネル「夢野千春」で動画を投稿している夢野千春です。 本日2023年1月26日(木)より楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、4Gおよび5Gの楽天回線エリアにおいて、「工事不要」「コンセントに挿すだけで自宅に…

AUのガラホ GRATINA 4G(KYF31)povo2.0やドネドネのSMS認証用にオススメ

最近ガラケー・ガラホが再燃しているのか、今でもYouTubeでそこそこチェックされているAUのガラホ「京セラ GRATINA 4G(KYF31)」。 GRATINA 4GはYouTubeで知り合ったむねGさんより頂いたものですが、実際触ってみると中々に面白い代物です。 今回はGRATINA …

ロケットモバイル解約→SIM返却方法と解約した理由

格安SIMで割と人気なロケットモバイル。 私は神プランAを利用していたのですが、神プランDのような初速バーストがあまり感じられず思っていたよりも速度が出ないため解約する運びとなりました。 ロケットモバイルの解約方法 「解約のお手続き」ページにて、 …

ロケットモバイル神プランAをオススメしない理由

低速回線で最近注目を浴びているロケットモバイル。 ソーラーパネルやIoTデバイス用に採用している会社が多いのですが、法人だけではなく個人でも回線を借りることができます。 今回神プランAを借りてみることにしましたがどうも神プランDの噂とは異なる様。…