モノ好き情報庫

元レビュアーが運営する”ちょうどこの情報欲しかった”に寄り添うガジェット中心なブログです

MENU

光回線

NURO光、解約の流れと注意すべきこと。申込みフォームがスムーズで楽

2018年9月に開通したNURO光。 youtu.be 開通当時は動画のように通信速度が1Gbpsを超える時もあり、「遅い」といった言葉が似合わないほどめちゃくちゃ速くて好印象。J:COMよりも圧倒的な通信速度と安定性で動画活動もめちゃくちゃ捗り満足していました。 が…

NURO光は自前ルーターが使えない?2重ルーター化のメリット・デメリットを解説

NURO光のONUにはWi-Fiルーター機能が搭載しており、別途ルーターを購入する必要はありません。 しかし、提供されるONUによってはルーター機能を使うことで大幅にパフォーマンスが下がり、インターネットが安定しないといったことも起こる可能性があります。 …

ZTE F660AがPOWERしか点灯せずNURO光に修理依頼した話

F660AがPOWERランプしか点灯しないようになってしまいインターネットに全く繋がらなくなったのでNURO光に問い合わせることに。 F660A故障から解決するまでの流れ 1.ZTE F660A故障 LEDインジケーターがPOWERしか点灯せずインターネットに繋がらなくなってし…

NURO光のONU「HG8045Q」が調子悪くなり「F660A」へ交換→その後

2018年9月よりNURO光を利用しているのですが、その時に私のもとへやってきたONUがHUAWEI HG8045Q。 最初は調子よく使えており、上り下り共に安定した速度が出ていたのですが・・・。 HUAWEI HG8045Qでネットが頻繁に切れる 使って1年経たずでネットが頻繁に…

NURO光は遅くなった?回線速度検証

このご時世インターネット回線の利用が増え、他社では光回線なのに回線速度が大幅に低下するほど影響が出ています。 NURO光は大丈夫なのか? 今こちらのページで申し込むと1年間月980円(税別)と光回線にしては低価格で回線提供しているNURO光。2年目以降は…